2018年04月29日

2018年山梨旬の見どころ情報(放光寺大黒天祭り)【山梨:牧丘タクシー】

4月29日、恒例の伝統行事、放光寺の「大黒天祭り(開運招福大黒天祈願祭)」が開催されました。
午前11時30分頃から童謡歌手雨宮知子さんの「花の寺コンサート」が催され、午後1時30分頃から「秘法柴燈大護摩供並びに火渡り修行」が大勢の見物客が参加して執り行われ、最後に本堂前で「福まき」(餅まき}が行われました。
daikokutenmaturi2018h300429-31.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-1.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-2.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-3.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-4.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-5.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-8.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-9.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-10.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-11.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-13.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-15.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-16.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-17.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-18.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-19.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-23.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-27.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-33.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-28.jpg

daikokutenmaturi2018h300429-30.jpg





posted by カンちゃん at 23:56| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年山梨旬の見どころ情報(名瀑一之釜、清水渓谷)【山梨:牧丘タクシー】

いよいよ新緑のシーズンを迎えました。
「涼」を求めて山梨へ!
 山梨県山梨市三富の秩父多摩甲斐国立公園内の「西沢渓谷」にアクセスする途中にある「名瀑・一之釜」や「清水渓谷」が最近インスタ映えする人気スポットとなっているそうなので取材に行ってきました。ひんやりとした空気の中、清らかな笛吹川のせせらぎが心も体もリフレッシュしてくれました。

最寄駅:JR塩山駅

タクシーのご用命は牧丘タクシーへ(TEL 0553-35-2104)


 【名瀑・一之釜】

itinokamai-annaiban2018h300427-1.jpg

itinokamai2018h300427-15.jpg

itinokamai2018h300427-13.jpg

itinokamai2018h300427-5.jpg

itinokamai2018h300427-14.jpg

itinokamai2018h300427-7.jpg

itinokamai2018h300427-12.jpg

itinokama-odaki2018h300427-3.jpg

itinokamai2018h300427-6.jpg

itinokamai2018h300427-8.jpg

itinokamai2018h300427-10.jpg


 【清水渓谷】

shimizukeikoku2018h300427-9.jpg

shimizukeikoku2018h300427-10.jpg

shimizukeikoku2018h300427-3.jpg

shimizukeikoku2018h300427-6.jpg

shimizukeikoku2018h300427-2.jpg

shimizukeikoku2018h300427-7.jpg

shimizukeikoku2018h300427-1.jpg

shimizukeikoku2018h300427-8.jpg

shimizukeikoku2018h300427-4.jpg
posted by カンちゃん at 23:55| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月20日

2018年山梨旬の見どころ情報【山梨:牧丘タクシー】

4月29日(祭日)
  放光寺(山梨県甲州市塩山藤木2438)
大黒天祭り(開運招福大黒天祈願祭)
    柴燈護摩「火渡り修行」
2017h29daikokuten-15.jpg

5月8日(火)
  大善寺(山梨県甲州市勝沼町勝沼3559)
    藤切り祭

20100508-yamabushi-11.jpg


春の花
  ◎放光寺の「牡丹の花」
botan_hokoji20140506_3.jpg


  ◎三尺藤(山梨県山梨市牧丘町倉科大村様宅)
sanjaku2017h290511-2.jpg
 

  ◎乙女高原のレンゲツツジ(山梨県山梨市牧丘町)
2011h23otome_11.jpg
  
posted by カンちゃん at 23:45| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月12日

2018年桃の花情報(4月12日最終)【山梨:牧丘タクシー】

牧丘タクシーのホームページ(桃の花)

今年は3月下旬から好天に恵まれ、気温が高い日が続いたため例年に比べて開花時期がだいぶ早まり、今日現在、低層、中層エリアはほぼ花弁が散り、高層エリアでもだいぶ若葉が出てきて来ました。
【甲州市塩山中萩原付近】
momo2018h300412nakahagi-2.jpg

momo2018h300412nakahagi-1.jpg

momo2018h300412nakahagi-3.jpg

momo2018h300412nakahagi-5.jpg

momo2018h300412nakahagi-6.jpg

momo2018h300412nakahagi-4.jpg

【笛吹市一宮町釈迦堂遺跡博物館上】
momo2018h300412syakaue-1.jpg

【笛吹市一宮町花見台下】
momo2018h300412hanamidaishita-2.jpg

momo2018h300412hanamidai-3.jpg

【笛吹市御坂町黒駒地区】
momo2018h300412kurokoma-1.jpg

(菜の花と花モモ)
momo2018h300412kurokoma-2.jpg


posted by カンちゃん at 23:30| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月10日

2018年桃の花情報(4月10日)【山梨:牧丘タクシー】

4月10日、再度笛吹市にある花見台や黒駒地区周辺の様子を見に行ってきました。高層エリアでも多少若葉が出始めていましたが、ここ2,3日の朝晩の冷え込みで花持ちが良かったせいかカメラを持った花見客が盛んにシャッターを切っていました。

【笛吹市一宮町釈迦堂遺跡博物館上】
momo2018h300410syakaue-2.jpg

momo2018h300410syakaue-3.jpg

momo2018h300410syakaue-1.jpg

【笛吹市一ノ宮町花見台下)
momo2018h300410hanamidaishita-1.jpg

momo2018h300410hanamidaishita-2.jpg

momo2018h300410hanamidai-2.jpg

【笛吹市一ノ宮町花見台】
momo2018h300410hanamidai-1.jpg

【笛吹市御坂町黒駒付近】
momo2018h300410kurokoma-4.jpg

momo2018h300410kurokoma-3.jpg

momo2018h300410kurokoma-1.jpg

momo2018h300410kurokoma-2.jpg

(菜の花と花モモ)
hanamomo2018h300410kurokoma-1.jpg
posted by カンちゃん at 23:04| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年春の花便りB【膝立(ひざたて)の天王ザクラ】【山梨:牧丘タクシー】

4月10日山梨市牧丘町牧平(膝立地区)にある「膝立の天王ザクラ」の開花状況を調べに行きました。例年よりだいぶ早く見頃を迎えていました。
2018h300410tennou-5.JPG

2018h300410tennou-9-320.JPG

2018h300410tennou-11.JPG

2018h300410tennou-3.JPG

2018h300410tennou-2.JPG

2018h300410tennou-6.JPG

2018h300410tennou-1.JPG

2018h300410tennou-7.JPG
posted by カンちゃん at 23:02| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

2018年桃の花情報(4月8日)【山梨:牧丘タクシー】

牧丘タクシーのホームページ(桃の花)

今日は夕暮れ時に笛吹市一ノ宮町の花見台付近の取材に行ってきました。
【4月8日現在の花見台の様子】

momo2018h300408hanamidai-1.jpg

momo2018h300408hanamidai-2.jpg

momo2018h300408hanamidai-3.jpg

momo2018h300408hanamidai-5.jpg

momo2018h300408hanamidaishita-1.jpg

momo2018h300408hanamidaishita-6.jpg

momo2018h300408hanamidaishita-5.jpg

momo2018h300408hanamidaishita-4.jpg
posted by カンちゃん at 23:33| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年春の花便り【花モモ】B【山梨:牧丘タクシー】

甲州市塩山にある放光寺の花モモが見頃を迎えています。
2018h3004081hokoji-hanamomo-2.jpg

2018h3004081hokoji-hanamomo-3.jpg

2018h3004081hokoji-hanamomo-1.jpg

posted by カンちゃん at 23:13| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月07日

2018年桃の花情報(4月7日)【山梨:牧丘タクシー】

4月7日、比較的標高の高いところの取材に行ってきました。
【甲州市塩山中萩原向久保付近】
momo2018h300407oofuji-2.jpg

momo2018h300407oofuji-3.jpg

【甲州市塩山神金上条付近】
momo2018h300407kamijou-2.jpg

momo2018h300407kamijou-1.jpg

momo2018h300407kamijou-4.jpg

momo2018h300407kamijou-3.jpg

【笛吹市御坂町黒駒地区】
momo2018h300407kurokoma-2.jpg

momo2018h300407kurokoma-1.jpg

momo2018h300407kurokoma-3.jpg

posted by カンちゃん at 22:36| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月06日

2018年桃の花情報(4月6日)【山梨:牧丘タクシー】

見どころスポットは徐々に中・高層エリアに移ってきました。
【笛吹市一宮町花見台下】
momo2018h300406hanamidaishita-1.jpg

momo2018h300406hanamidaishita-3.jpg

momo2018h300406hanamidaishita-2.jpg

【笛吹市一宮町花見台付近】
momo2018h300406hanamidai-1.jpg

momo2018h300406hanamidai-2.jpg

【山梨市矢坪付近】
momo2018h300406yatubo-5.jpg

momo2018h300406yatubo-2.jpg

momo2018h300406yatubo-3.jpg

momo2018h300406yatubo-6.jpg

momo2018h300406yatubo-1.jpg

momo2018h300406yatubo-7.jpg
posted by カンちゃん at 23:52| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月05日

2018年桃の花情報(4月5日)【山梨:牧丘タクシー】

【山梨市大野付近】
4月5日現在の様子です。

牧丘タクシーのホームページ(桃の花)

momo2018h300405oono-1.jpg

momo2018h300405oono-2.jpg
posted by カンちゃん at 23:20| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月04日

2018年桃の花情報(4月4日)【山梨:牧丘タクシー】

牧丘タクシーのホームページ(桃の花)

【山梨市大野付近】
一段と色が濃くなりました。若葉も少し出てきた桃の木もあります。
momo2018h300404oono-2.jpg

momo2018h300404oono-3.jpg

【山梨市神徳橋東詰付近】
momo2018h300404shintoku-1.jpg

momo2018h300404shintoku-2.jpg

【笛吹市春日居町桑戸付近】
momo2018h300404kuwado-1.jpg

【釈迦堂遺跡博物館】
momo2018h300404syakado-1.jpg

momo2018h300404syakado-2.jpg

【釈迦堂遺跡博物館上】
だいぶ開いています。
momo2018h300404syakaue-2.jpg

momo2018h300404syakaue-3.jpg

momo2018h300404syakaue-4.jpg

【笛吹市花見台付近】
momo2018h300404hanamidai-1.jpg

【笛吹市御坂町黒駒地区】
momo2018h300404kurokoma-2.jpg

posted by カンちゃん at 23:59| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

2018年桃の花情報(4月2日)【山梨:牧丘タクシー】

今日も朝から晴れ渡りましたが気温が高いせいか少し霞んで見えました。低層エリアはほぼ満開で見頃を迎えています。例年よりだいぶ早いです。
牧丘タクシーのホームページ(桃の花)


【ピーチライン(大野桑戸橋付近)】
ほぼ満開です。

momo2018h300402oonokuwado-3.jpg

【山梨市矢坪付近】
朝日が当たりやすいせいか標高の高いところでもだいぶ開いてきました。
momo2018h300402yatubo-1.jpg

momo2018h300402yatubo-3.jpg

momo2018h300402yatubo-2.jpg

【笛吹市釈迦堂遺跡博物館上】
眼下の街中はだいぶピンク色に染まってきていますが今日はあいにく霞んでいました。
momo2018h300402syakaue-1.jpg

momo2018h300402syakaue-2.jpg

【笛吹市花見台】
まだツボミか又はやっと1,2輪開き始めたところですが、遠くに見える風景はピンクに染まって見えます。
momo2018h300402hanamidai-1.jpg

momo2018h300402hanamidai-2.jpg

【笛吹市花見台下】
momo2018h300402hanamidaishita-1.jpg

momo2018h300402hanamidaishita-4.jpg

】これから徐々に満開スポットは中層、高層に移ってきますが笛吹市花見台にアクセスする農道は道幅が狭く、逆走してくる車があるとすれ違いができませんのでお車でお越しの方は「笛吹市桃源郷春まつり実行委員会」の設置している矢印に従ってお進みください。
momo2018h300402yajirushi-2.jpg

momo2018h300402yajirushi-3.jpg

momo2018h300402yajirushi-5.jpg
posted by カンちゃん at 23:49| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年春の花便り【花モモ】A

甲州市塩山にある花の寺放光寺の花モモが咲き始めています。
hokoji-hanamomo2018h300402-1.jpg

hokoji-hanamomo2018h300402-2.jpg
posted by カンちゃん at 23:03| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年山梨さくら開花情報B(4月2日)【乙ケ妻のシダレザクラ】

山梨市牧丘町にある乙ケ妻のシダレザクラが見頃を迎えました。ほぼ満開です。
okkazuma2018h300402-1.jpg

okkazuma2018h300402-2.jpg

okkazuma2018h300402-3.jpg

okkazuma2018h300402-5.jpg

okkazuma2018h300402-4.jpg
posted by カンちゃん at 22:56| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

2018年桃の花情報(4月1日)【山梨:牧丘タクシー】

連日の好天に恵まれ、桃の花の開花速度も例年になく早く進んでいます。低層域では8分から満開に近くなり、高台から見るとピンクのじゅうたんのように彩られてきました。

牧丘タクシーのホームページ(桃の花)

【山梨市大野・笛吹市桑戸ピーチライン付近】
momo2018h300401iwasita-2.jpg

【山梨市神徳橋東詰付近】
momo2018h300401jintoku-1.jpg

momo2018h300401shintoku-2.jpg

【山梨市大野】
momo2018h300401oono-1.jpg

momo2018h300401oono-2.jpg
posted by カンちゃん at 23:17| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年桃の花情報(3月31日)【山梨:牧丘タクシー】

今日も日中は気温が上がり、夕方は冷え込みました。桃の開花速度も早く低層域では8~9分咲きのものもありました。薄っすらピンク色に染まってきた山裾も好天気が続けばたちまち濃いピンク色に変わり見頃を迎えそうです。
牧丘タクシーのホームページ(桃の花)

【山梨市大野】
momo2018h300331oono-1.jpg

momo2018h300331oono-2.jpg

momo2018h300331oono-4.jpg

【山梨市神徳橋東詰付近】
momo2018h300331shintoku-1.jpg

【笛吹市一宮町釈迦堂遺跡上】
momo2018h300331syakaue-1.jpg

momo2018h300331syakaue-4.jpg

【山梨市矢坪付近】
momo2018h300331yatubo-1.jpg

momo2018h300331yatubo-3.jpg
posted by カンちゃん at 01:16| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2018年山梨さくら開花情報A(3月31日)【慈雲寺のイトザクラ・周林寺のシダレザクラ】

慈雲寺のイトザクラ」と「周林禅寺のシダレザクラ」が見頃を迎えました。

【慈雲寺のイトザクラ】(3月31日現在)ほぼ満開を迎えました。
jiunji2018h300331-2.jpg

jiunji2018h300331-1-1.jpg

jiunji2018h300331-3.jpg


【周林禅寺のシダレザクラ】(3月31日現在)見頃を迎えています。
syuurinji2018h300331-1.jpg

syuurinji2018h300331-4.jpg

syuurinji2018h300331-2.jpg

syuurinji2018h300331-3.jpg
posted by カンちゃん at 00:05| 観光案内 | 更新情報をチェックする