2019年03月30日

2019年桃の花情報E(3月30日(土)現在の様子)【山梨|牧丘タクシー】

今日は薄曇りで肌寒く夕方からは雨も降り出しました。それでも下層域はだいぶ色づいてきました。中層域はツボミがほころび始めたところ、高層域はまだツボミの状態です。

【笛吹市桑戸付近(ピーチライン沿い)】
momo2019h310330kuwado-1.jpg

momo2019h310330kuwado-2.jpg

【山梨市大野付近(ピーチライン沿い)】
momo2019h310330oono-1.jpg

momo2019h310330oono-2.jpg

【笛吹市釈迦堂遺跡博物館上】
momo2019h310330-1.jpg

【笛吹市花見台付近】
momo2019h310330hanamidai-3.jpg

momo2019h310330hanamidai-5.jpg

【笛吹市花見台下・スモモの花】
sumomo2019h310330hanamidaishita-2.jpg

sumomo2019h310330hanamidaishita-1.jpg


posted by カンちゃん at 23:47| 観光案内 | 更新情報をチェックする

2019年山梨さくら情報B(乙ケ妻のシダレザクラ:3月30日現在の様子)【山梨:牧丘タクシー】

今年初めて山梨市牧丘町にある「乙ケ妻のシダレザクラ」の取材に行ってきました。ツボミは赤みを帯びて一部ほころび始めたものもありますが、このところの冷え込みでまだ見頃はまだ先のようです。

okkazuma2019h310330-1.jpg

okkazuma2019h310330-2.jpg
posted by カンちゃん at 23:09| 観光案内 | 更新情報をチェックする