2019年04月15日

2019年桃の花情報S(4月15日(月)現在の様子)【最終】【山梨|牧丘タクシー】

今日は時折強い風が吹きましたが、お天気が良かったので各地の開花状況を見に行ってきました。低中層域はだいぶ若葉が出始めましたが、高い所では見頃を迎えているところもあります。

【笛吹市一宮町花見台付近の様子】
momo2019h310415hanami-1.jpg

momo2019h310415hanami-4.jpg

momo2019h310415hanami-2.jpg

momo2019h310415hanami-6.jpg

momo2019h310415hanami-5.jpg

【笛吹市一宮町狐新居付近】
momo2019h310415kitsune-4.jpg

momo2019h310415kitsune-5.jpg

【笛吹市一宮町釈迦堂遺跡博物館上】
だいぶ若葉が出てきました。
momo2019h310415shakaue-1.jpg

momo2019h310415shakaue-3.jpg

momo2019h310415shakaue-2.jpg

【笛吹市御坂町黒駒地区周辺】
momo2019h310415kurokoma-1.jpg

momo2019h310415kurokoma-2.jpg

momo2019h310415kurokoma-3.jpg

【甲州市塩山大藤周辺】
momo2019h310415oofuji-1.jpg

【甲州市塩山神金福蔵院付近】
この辺は山間の標高の高い所にあるのでスモモの花がまだ咲いていて、その後咲く桃の花はツボミのところもありました。
momo2019h310415kamikane-1.jpg

momo2019h310415kamikane-4.jpg

【甲州市塩山神金福蔵院付近:スモモの花】
sumomo2019h310415kamikane-2.jpg

sumomo2019h310415kamikane-3.jpg


posted by カンちゃん at 20:31| 観光案内 | 更新情報をチェックする