2020年01月14日

2020年山梨旬の見どころ【塩平の獅子舞と珍しい道祖神飾り】

毎年1月14日、山梨市牧丘町塩平地区では小正月行事の道祖神祭りの獅子舞が披露されます。また、その近隣の道祖神場の飾付けはこの地区ならではのユニークなものでその日の夜のどんど焼きで燃やされます。今年も午後から取材に行ってきました。(→牧丘タクシーのホームページ
2020r2shishimai-shiodaira-8.jpg

2020r2oyanagi-shiodaira-3.jpg

2020r2shishimai-shiodaira-2.jpg

2020r2shishimai-shiodaira-5.jpg

2020r2shishimai-shiodaira-6.jpg

2020r2shishimai-shiodaira-7.jpg

2020r2shishimai-shiodaira-9.jpg

【道祖神場の飾付け】
(写真1:塩平地区)
2020r2dousojin-shiodaira-1.jpg

(写真2:漆川地区)
2020r2dousojin-urushigawa-1.jpg

(写真3:北原上道公民館前)
2020r2dousojin-kitabara-kami-1.jpg

(写真4:北原下道公民館前)
2020r2dousojin-kitabara-shimo-1.jpg

(写真5:牧平地区)
2020r2dousojin-magidaira-2.jpg

(写真6:西保郵便局前)
2020r2dousojin-kyokumae-1.jpg

(写真7:西保中横道地区)
2020r2dousojin-asio-1.jpg


posted by カンちゃん at 23:01| 観光案内 | 更新情報をチェックする