2021年03月31日

2021年山梨桃の花情報N(3/31)【牧丘タクシー】

今日も昨日と同様気温はぐんぐん上がり開花速度も早まり、低層域は若葉も見え始めました。中層域もほぼ満開になり、高層域もだいぶ開きました。また昨日同様、黄砂の影響か遠景は霞んでいました。

【山梨市】(撮影場所:標高約420m)
mtx-momo-20210331yatubo-2.jpg

mtx-momo-20210331yatubo-3.jpg

mtx-momo-20210331yatubo-4.jpg


【笛吹市】(撮影場所:標高約350m〜390m)
mtx-momo-20210331kasugai-1.jpg

mtx-momo-20210331kasugai-3.jpg

mtx-momo-20210331kasugai-6.jpg

mtx-momo-20210331kasugai-7.jpg


【笛吹市】(撮影場所:標高約300m)
mtx-momo-20210331kasugai-8.jpg

【笛吹市】(撮影場所:標高約300m)
mtx-momo-20210331kazugai400-1.jpg


【山梨市】(撮影場所:標高約300m)
【品種:加納岩白桃】比較的開花の遅い加納岩白桃の花も満開となり若葉も少し見え始めました。
mtx-oono-20210331-kanoiwa-2.jpg

mtx-oono-20210331-kanoiwa-1.jpg


【笛吹市】(撮影場所:標高約440〜470m)
mtx-momo-2021r30331-syakado-2.jpg

mtx-momo-2021r30331-syakado-1.jpg

mtx-momo-2021r30331-syakado-3.jpg


【笛吹市】(撮影場所:標高約600m)
mtx-2021r30331-hanamidai-4.jpg

mtx-2021r30331-hanamidai-2.jpg

mtx-2021r30331-hanamidai-1.jpg

mtx-2021r30331-hanamidai-3.jpg

mtx-momo-2021r30331-kitune-1.jpg


【笛吹市】(撮影場所:標高約450m)
mtx-momo-20210331ichinokura-1.jpg


【笛吹市】(撮影場所:標高約560m)
mtx-momo-2021r30331-kurokoma-1.jpg

mtx-momo-2021r30331-kurokoma-4.jpg

mtx-momo-2021r30331-kurokoma-2.jpg

mtx-momo-2021r30331-kurokoma-3.jpg


posted by カンちゃん at 23:34| 観光案内 | 更新情報をチェックする