2016年04月07日

2016年山梨旬のとれたて情報(桃の花情報I、乙ケ妻のシダレザクラA)

【山梨市神徳橋東詰】
道路沿いの桃の花と菜の花が見頃を迎えています。
momo2016h280406jintoku-1.jpg

【山梨市大野:ピーチライン大野桑戸橋東詰】
満開を迎えています。
momo2016h280406oono-3.jpg

【笛吹市釈迦堂遺跡博物館】
今日も大勢の花見客で賑わっていました。
momo2016h280406syakado-2.jpg

momo2016h280406syakado-1.jpg

momo2016h280406syakado-3.jpg

【笛吹市一宮町花見台】
まだ周囲の桃の花は開き始めたばかりですが、眼下に広がる遠景はピンク色に染まっています。
momo2016h280406hanamidai-1.jpg

momo2016h280406hanamidai-5.jpg

【金桜園:きんおうえん】
色どりどりの花ももや桃の花が観光客の目を楽しませています。
momo2016h280406kinouen-1.jpg

momo2016h280406kinouen-2.jpg

momo2016h280406kinouen-3.jpg

momo2016h280406kinouen-5.jpg

momo2016h280406kinouen-6.jpg

【乙ケ妻のシダレザクラ】
ほぼ満開を迎え、大勢のカメラマンや花見客が訪れていました。
okkazuma2016h280406_1.jpg

okkazuma2016h280406_2.jpg

【スモモの花】
甲州市塩山中萩原の高台からの眺め。スモモの花が満開です。この後桃の花が見頃を迎えます。
sumomo2016h280406-1.jpg


posted by カンちゃん at 00:03| 観光案内 | 更新情報をチェックする