2016年05月08日

2016年山梨旬のとれたて情報【5月8日大善寺の藤切り祭】

5月8日(日)山梨県甲州市勝沼の大善寺で千三百年来続く「藤切り祭(藤切会式)」が催されました。
境内にはたくさんの露店が軒を連ね大勢の観客で賑わっていました。また可愛く着飾った稚児行列もあり親子で多数参加していました。クライマックスでは、ご神木に吊るした大蛇を山伏(修験道の行者)が切り落とし、御利益のある大蛇(藤蔓)を奪い合うさまは迫力満点でした。

2016h28fujikiri-7-makitaxi.jpg

2016h28fujikiri-1makitaxi.jpg

2016h28fujikiri-3-makitaxi.jpg

2016h28fujikiri-4-makitaxi.jpg

2016h28fujikiri-5-makitaxi.jpg

2016h28fujikiri-6-makitaxi.jpg

2016h28fujikiri-9-makitaxi.jpg

2016h28fujikiri-8-makitaxi.jpg


posted by カンちゃん at 23:23| 観光案内 | 更新情報をチェックする