2018年01月15日

2018年旬の見どころ取材(塩平の獅子舞、藤木の太鼓乗り)|山梨:牧丘タクシー

2018年1月14日、毎年恒例の小正月の行事が山梨の各地で催されました。山梨市牧丘町の「塩平の獅子舞」と甲州市塩山の「藤木の太鼓乗り」の取材に行ってきました。

【塩平の獅子舞】
今年は、寒さも昨年ほどではなく富士山もくっきりと見えました。
2018h300114siodaira-fujisan.jpg

2018h300114siodaira-oyanagi-2.jpg

2018h300114siodaira-shishimai-1.jpg

2018h300114siodaira-dondoyaki.jpg


【道祖神の飾付け】
山梨市牧丘町西保地区の各道祖神はそれぞれユニークに飾り付けられます。
2018h300114siodaira-dousojin.jpg

2018h300114dousojin-shitamiti.jpg

2018h300114dousojin-urusigawa.jpg

2018h300114dousojin-wamiti.jpg

2018h300114dousojin-magidaira.jpg

【藤木の太鼓乗り】
今年もユニークな太鼓乗りが披露され、観客を楽しませていました。
2018h300114taikonori-3.jpg

2018h300114taikonori-11.jpg

2018h300114taikonori-5.jpg

2018h300114taikonori-19.jpg

2018h300114taikonori-12.jpg

2018h300114taikonori-13.jpg

2018h300114taikonori-9.jpg

2018h300114taikonori-2.jpg

2018h300114taikonori-7.jpg

2018h300114taikonori-6.jpg



posted by カンちゃん at 22:57| 観光案内 | 更新情報をチェックする